大変ご無沙汰しておりますが相変わらず元気そうでなによりです。 1年1度のペースでお会いしていますが、不思議と、いつ会っても懐かしさなど感じさせないような男、「君塚」 いたずら好きで、子供みたいな一面、何事も真剣で正面から立ち向かう情熱を感じさせる男、「君塚」 偉そうにコンサルしていて、先生と呼ばれていますが、私の知っている心の友「君塚」は情にもろくとても泣き虫。そんな泣き虫が立派になって、私も世間様に鼻が高いです。 また今年も「みよしのカラアゲで一杯」やって涙しましょう わが「心の友」君塚! いつも気にかけていただいていますが何もお返しできず今日まで来ましたが今後とも宜しくお願いします。
徳島でリフォームするならコチラ ホームストーリー 【住所】 徳島県鳴門市撫養町小桑島字前浜59 【電話】 088-677-6200
1年1度のペースでお会いしていますが、不思議と、いつ会っても懐かしさなど感じさせないような男、「君塚」
いたずら好きで、子供みたいな一面、何事も真剣で正面から立ち向かう情熱を感じさせる男、「君塚」
偉そうにコンサルしていて、先生と呼ばれていますが、私の知っている心の友「君塚」は情にもろくとても泣き虫。そんな泣き虫が立派になって、私も世間様に鼻が高いです。
また今年も「みよしのカラアゲで一杯」やって涙しましょう
わが「心の友」君塚!
いつも気にかけていただいていますが何もお返しできず今日まで来ましたが今後とも宜しくお願いします。
あの徳島での日々が無ければ「今」は無いと言っても過言ではありません。ミーティングが終わるといつも「魂の酒場」で語り、
歌い、泣き…本当に心温まる時間を過ごさせて頂きました。
徳島は「第三の心の故郷」!だから毎年阿波踊りに行って、中島社長にお世話になっています!
◆◇ information ◆◇
徳島でリフォームするならコチラ
ホームストーリー
【住所】 徳島県鳴門市撫養町小桑島字前浜59
【電話】 088-677-6200