RESULTS - case12 -
成長率日本一ビルダーのつくり方
【福岡県Y社の事例】
■福岡県Y社の紹介
- 【所在地】(本社)福岡県福岡市東区 (営業所)粕屋・筑紫野・北九州・早良・福津
- 【設立年月日】平成12年5月1日
- 【従業員数】75名(平成27年12月)
- 【企業理念】全社員の幸せと満足を追求するとともに、家づくりを通して、人や社会に貢献しすべての人々を幸せにする。
■2012~14に何があったのか!?
2012年春 | 花粉やシックハウス対策しながら他社と差別化出来る、 住まいの空気環境を考えた「炭換気システム=炭の家」と出会う。 ![]() |
---|---|
2013年12月 | 全18区画の大型分譲地にて炭の家を全棟標準採用し、全社的に差別化戦略へ大きく舵を切る。
炭の家全国大会ののち、マチクリと出会う。 ★春日(現筑紫野)営業所出店 ![]() |
2012年秋 | マチクリコンサルがスタート。 ★北九州営業所出店。 |
2013年夏 | 第3回マチクリ若頭の会にて「ケイアイスター不動産㈱様」と出会い、両社の情報交流・人財交流が加速する。 ★福津営業所出店。 ![]() |
2014年 | ★本社移転・早良営業所・糟屋営業所出店。 |
2015年 | ★筑紫野営業所出店・新規事業(はなまるハウス・戸建分譲)スタート。 |
2016年 | ★続々出展計画中…。 |
■営業力&組織力強化の3要素
- ①プロセスデータ=数値で見える化
- ②オープンボード=追客活動を見える化
- ④ツール&トーク=言語の見える化